先週西で苦戦して・・今日は東で仇をとろうと考えました<<>>ところが・・・潮がおいしい状態からほど遠<>大苦戦してしまいました<<>>朝起きるとテレビで全国に津波注意報が出ているではありませんか(*_*)<<>>瀬戸内海は範囲外<<>>まず大丈夫だろうと出航!!<<>>今日も風の合間の出航です<<>>最近ホントに天気不安定・・<<>>午後から強風に出るのは覚悟して<<>>出始めたら少し早上がりになる事伝えて出航しました!!
到着後1時間弱は潮動くだろうと予想していましたが・・・・<<>>止まりが早い・・<<>>ポイント移動<<>>なかなか出てきません・・<<>>やっと一本上がったと思ったら<<>>それで次がありません<<>>こうなると船上の士気もダダ下がり<<>>あせるなあ・・<<>>正午目途の返しもうまくありません<<>>なんとか小さいの一本追加できましたが<<>>なんとこれだけ・・・<<>>これじゃ終われないと移動して頑張ろうと考えましたが・・・<<>>風出てきました・・<<>>一目散に帰路に<<>>帰港前大荒れのおまけつきの一日出した!!
去年の今頃はまだまだ数も上がっていました<<>>サワラも混じりながら<<>>水温は年末前から急激に下がっているので・・・<<>>フォールで魚に見せる工夫は必要だと感じました<<>>潮の速さに合わせてのジグのウェイト選択も重要になってきます!!<<>>昨日はパートナーが乗れないので自分はロッド持たずで出ましたが<>>これがいけなかった・・<<>>いつもは一回は必ず自分でジグ入れて<<>>潮の感じは確認するようにしているのですが・・・<<>>反省点です<<>>次頑張ります!!